鎌倉散歩〜。

こんばんは(°▽°)

Takutoです。

 

今日は前回もお話を少ししたんですが、

鎌倉散歩で出逢った場所を

ご紹介していこうと思います✌︎(‘ω’✌︎ )

 

お昼は済ませて午後からの散歩だったので

食べ歩きはお預け。。( ; ; )

となると、いつもは入らないお店にと思い、

小町通り中場あたりでお箸屋さん発見!!

興味本位に入ったところ、、

なんやかんやで^ ^↓

自身初、名前入りマイ箸ゲット♪(´ε` )

僕の干支虎の絵柄の入った箸。

自分で持った時に名前が読めるよう

漢字で横向きに彫刻して頂きました○

いやなんか、何でもない箸でも

名前、自分に因んだものが入っていると

価値基準がぐんっと上がりますね、

全く彫りには関係無いですが

モチベもアップしたような気が(°▽°)・・!

 

そこから歩いて数分後

人力車のお兄さんに捕まりまして、、w

Takuto、乗りました♪(´ε` )っw

人生で初めての人力車です。

普段は走っているのを眺める側だったのに

いざ乗るとなると緊張しますね。。

手慣れた様子で準備を始めるお兄さん、

背中が眩しい。。かっこよかったです( ´∀`)

 

ご存知の方はいるかと思いますが

鎌倉市内には神社、仏閣があり

その数、総数150強、、(強って、、)

かなりありますよね、

中でも有名なのは鶴岡八幡宮。

鎌倉の大仏様。

この辺は皆さん行った事あるかと思いますが

今回お兄さんが観光案内してくれたのは、

普段歩きではなかなか行かない

鎌倉の裏側へ( ・∇・)/

(もちろん後で鶴岡八幡宮も紹介します◉)

 

先ずは裏道を抜けて数分。

到着したのはこちら^ ^

◉寿福寺

このお寺は元々、北条政子(妻)と源頼朝(夫)が

鎌倉幕府を開く際、ここを幕府の

中心地にしようと考えてた、源氏代々のお屋敷。

要するに源頼朝の実家ですね^^

その後、夫、源頼朝が亡くなった後に

北條政子がなき夫を想い、そのお屋敷跡に

この寿福寺を健立したと言われています。

ここ、素敵なストーリーがありまして、

寿福寺を正面にして象徴とも言われている

石畳の長い参道。

実はここ、遠近法で実際の長さより

長く見える造りになっているんです^o^

すごいですよね。

妻、政子は夫のことを

心から愛していて末長く、貴方を思い続ける。

という意味を込めて、遠近法を使い

長く見える造りにしたとか( ; ; )

お寺の造りにまで夫を想う気持ちが

現れる、素敵ですよね。。

又、ゆっくり参拝しに来ます( ´∀`)/

 

一先ず今日はここまでで^^ww

他にも紹介したい場所がいくつか。。

2回に分けてのブログにしようかなと(*´∀`*)

次回は作品紹介。

そして20日のブログは

海蔵寺、そして皆さんご存知の

鶴岡八幡宮!!のブログにしようかなと○

作品紹介ではないですが、

僕の自己満足ブログに、

しばしお付き合いを(*´∀`*)//

それではまた来週中〜○