続きます。鳳凰、般若、甲冑兜。。。

続きます。鳳凰、般若、甲冑兜。。。

KANです。
私事ですが、来週末はツーリングでして、
天気が気になって仕方がありません。
雨の中のツーリングは、しかめっ面して走るだけなので、
まったく楽しくない,,,(笑)
遊ぶ時は、いくつになっても子供のような高揚感がイイですね♪
ぜひ晴れてもらいたいものです☆
さてさて今日は、最近始まりました大きなデザインを。。。
袖三分胸割りの鳳凰。
$ストローカータトゥーの舞台裏
カラーで彫る予定なので、背景はグッと黒くシンプルに,,,。
ここまでで2セッション計6時間。
あと3セッションほどで完成するでしょう。
こちらは両胸同時に進めています。兜と般若。
$ストローカータトゥーの舞台裏
兜、そして面頬(めんぼお)と呼ばれる面当てがあると
デザイン的に非常に映えます。
こちらもカラーで仕上げる予定です☆
$ストローカータトゥーの舞台裏
巻物をくわえた般若、このデザインは特に気に入ってもらえました。
両腕がすでに埋まっていまして、いずれは額まで彫るかもな?
ということで、そのへんのバランスも加味しています。
少々日焼けされていますね。ハイ、やっぱり痛かったようです(汗)
これからの季節、少しずつ涼しくなってきますので、
ケアも楽、仕事に影響が少ない。
彫り物には良い季節です☆
みなさん、お疲れ様でした(_ _)
頑張って仕上げよう(^_^)v
9月カレンダー、来月は自分が担当です。
$ストローカータトゥーの舞台裏
こちらもお楽しみに。。。(^_^)v
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆