年末年始の過ごし方
こんばんは!HARUです!
2025年、あけましておめでとうございます✨
本年も何卒よろしくお願いいたします🙏
今回の年末年始は久々に地元熊本へ帰らず、関東で過ごす年末年始となりました。
というのも、去年の年始の羽田の飛行機事故で熊本から東京へ帰る便が4時間遅延したり、とにかく航空券やペットホテル代が年末年始料金で高かったり、結局帰省しても地元の友達は結婚している人がほとんどなので年始は親戚の挨拶回りで忙しく会えなかったり、行きたかった地元の好きなお店も閉まっていたりと、年末年始に地元へ帰るメリットを感じられなかった為、今後は時期をずらして帰省しようと思いました✈️
ということで、今回はかなりのんびりと年末年始しっかり休むことが出来ました🙏
そして初詣にはストローカータトゥー横浜スタジオの近くにある茅ヶ崎杉山神社へ⛩
実はこの神社、天照大御神を祀っている神社だそうです。
こじんまりとした神社ですが、地域の神様への挨拶は大切なのでしっかりお参りしてきましたよ🙏
御籤はなんと大吉😳
良い一年になりそうな予感がします🍀
ゆっくり関東で過ごす年末年始が初めてなので、今回は東京の有名どころにもお参りしようと思い、浅草寺、浅草神社、代々木八幡宮、上野東照宮等色々なお寺&神社にお参りしてきました👏
色んな場所へお参りに行くのは神様が喧嘩して良くないのかと思っておりましたが、調べたところによると【日本の八百万の神々はそんな事で怒らない】そうなので、色々巡ってみることにしました💨
浅草寺はお昼だと人混みがえぐすぎるので、人が少ない朝に訪れて大正解◎
そんなに待つことなく、スムーズにお参りすることが出来ました。
たくさんの屋台も出店しており、関東に住んで9年で初めて東京のお正月感を満喫することができましたよ🐍
ということで、今年も健康に気をつけながら頑張りたいと思います🙏
以上、今週のHARUでした!